top of page
  • ahedgehogchase

Lesson 7. コンピュータ制御のマシニング 19. ブレない軌跡は奇跡的

ツールパス さて、ツールパスについて説明するステップに来た。 基板の切削するにあたっては、たった1つだけの設定をおこなえば良かった。そして、単に基板を切削すりゃ良かったよね。 しかし、大型マシニングにおけるツールパスを作るには、多くの設定がある。

 

●軌跡の幅とツールの傾き はじめにいくつかの用語について触れておこう。 これは、KERF(切り口)を切削するためのツールだ。KERFというのは切削後に残された空間のことだ。つまり、KERFはツールが通り過ぎた後に残るものだ。 順番に説明しよう。それが意味することは、もしもこの表面を切削する場合には、ツールを材料の上に置いて、移動させるよね。 そして、直径によりできる段の分だけオフセットして、ツールを通過させた所に平面が出る。 そして、切削ツールは得てして完璧ではない。要するに、Z軸がわずかに傾いているんだ。 これが意味することは、ツールの中心を通過させても、ツールはふらつくってことだ。だから、ツールの直径分の加工をしているつもりでも、溝の幅は、はみ出してしまう。 KERFは実際少しはみ出している。なぜならば、ツールは少し傾いているからだ。 そして、開始する際は簡単にツールの直径と、実際のKERFの違いをチェックしなくちゃいけない。その差異はブレによって生じているものだ。 念を押しておくが、ブレの原因はツールのZ軸の傾きだ。だから実際にツールは、容易に倒れてくる。そして、これが軌跡がブレる原因だ。 つづく 講義の目次は 【和訳版】FabAcademy 2016 からご覧ください。 ※この記事は FabAcademy 2016 におけるニール・ガーシェンフェルド教授(MIT)による講義動画をもとに作成しました。正確な訳ではないので間違っていたら指摘いただけるとありがたいです。

閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Lesson 13. 出力デバイス §4. LEDマトリックス

●LEDマトリックス 次に紹介するのはLEDマトリックスだ。 動作しているのを見てみると、ディスプレイの一部分が表示されているのが見えるだろ? 僕はディスプレイの一部分を用いてラスタリング(画像を色のついた格子状のドットで表現すること)を行なっているんだ。 ●Charlieplexing これは便利な技で、Charlieplexingと呼ばれる。 このLEDは大量購入すると6セント

Lesson 13. 出力デバイス §3. 調光LED

●調光LED さあ、ここから僕は多くのデバイスを紹介していこう。 最初に紹介するのは、色調を変化させることのできるLEDだ。色を周期的に変えることができるんだ。 これが、その部品だ。 この部品には赤と緑の、青のLEDが1つのパッケージに含まれている。大量購入すれば、40セントで買うことができる。これらはスタジアムとかにある巨大なディスプレイに用いられていて、これがスタジアムでは1ピク

Lesson 13. 出力デバイス §2. 電源

●電源 今回の課題のゴールはたくさんのバッテリーを使うことじゃない。モバイルにしなくちゃならない場合を除いてバッテリーを使うのはお勧めしない。一般的には各Labは各種電源を取り揃えているはずだ。 今から紹介するベンダーMARLIN P. JONES & ASSOC. INC.は数多くのベンチサプライ(電源)を取り扱っている。 きっと諸君はこれらの各種電源をプロジェクトに用いることになるだ

bottom of page